近代測量150年記念オープニングセレモニーに行ってきました!
2019/10/21設計課Yです(^_^)
今年2019年は、明治政府に近代測量を行う機関が設置された
1869年(明治2年)から満150年! ということで
これから近代測量の歩みや発展、測量・地図作成の役割や重要性を
理解してもらうための記念事業が全国各地で展開されます。
そんな中、私が作成したコチラが…
近代測量150年のロゴマークに採用されました!!!
ウ、ウレシィ( ;∀;)
9月22日。
近代測量150年記念の企画展「測量×地図」の
オープニングセレモニーが新宿歴史博物館で行われ、
その場で表彰をしていただきました!
表彰式はとても緊張しましたが、
選んでいただき大変光栄に思います。
今後、この記念事業を通してより多くの方に測量という
素晴らしい仕事・技術が広まっていく事と思います。
そのことに少しでもこのロゴマークが貢献できることを願っております。
缶バッチもあった!
このセレモニーが行われた新宿歴史博物館では12月8日まで
「測量×地図 ~測り・描き・守り・伝える~」というタイトルで
測量技術の進歩と地図の歴史に関する展示を行っています。
元治元年(1864年)に作られた、民間で使用する江戸の住宅地図のようなものから
軍事利用のために作られた明治の地図が、色鮮やかな状態で展示されていました。
地図を買ったり、ネットで調べればすぐに見る事ができる私たちですが、
それが当たり前では無いということに気づきます。
興味がある方はぜひ、新宿区歴史博物館へ行ってみてください(*^-^*)
カテゴリ:スタッフブログ